土壁と言っても最近の方は良くわからないですよね。私なりに簡単にご説明いたします。 今のように鉄骨、軽量鉄骨(プレハブ)、コンクリート造の建物が増え、ハウスメーカーなどでの 新築や建売などが主流のこの頃では、ほとんど見なくなりました。 木造在来工法の建物で、柱と柱の間に竹を組み(竹コマイ)それに土を塗り 仕上げていきます。 この時の土は藁すさ等を混ぜ竹小舞にしっかりなじませ塗っていきます。またこの土は、解体した後 また練なおし 再利用出来ます。 この壁を下地にして、中塗り、上塗(仕上げ)を施していきます。
土壁の利点 : なんといっても日本の風土に一番合ってると思います。 四季が有り、湿度が高い地にとって 冬は暖かく 夏は涼しく 湿度も土が調整してくれます。 欠点としては、施工する職人が減ってきている事や、コストと時間が掛かる事。 又、耐震設計での見込みが非常に少ない点などがあげられます。 安さを求める世の中 都会では消えていきますね。
土壁は一般に湿式工法ですが、最近の住宅(乾式工法)でも石膏ボードの上に珪藻土を塗ったりして、湿度調整や風合いを楽しむ方も増えてきました。